流水に枝垂れ桜と蝶
L
8,800円
横:4061 × 縦:3000pixel
/ RGB
jpg
350dpi 出力時 294.71 × 217.71mm
XL
16,500円
横:5659 × 縦:4180pixel
/ RGB
jpg
350dpi 出力時 410.68 × 303.35mm
EPS
33,000円
CMYK
eps
ベクター形式
- 作品ID:
-
00000001
- ライセンス種別:
- ロイヤリティフリー
- 使用許諾:
- 使用許諾を確認する
- このページのURL:
- https://wagara.org/products/detail.php?product_id=1
- デザインアレンジ・PSDデータ購入
- ステップアップサービス
枝垂れ桜に蝶を配し、背景には流水を描いています。
枝垂れ桜は、春の華やかさを演出する図柄として古来より着物や工芸品の図柄として多用されてきました。
また、蝶の文様も昔から、着物の柄として親しまれてきました。
蝶文様が見られるようになるのは、平安時代中期以降からのようです。
蝶は、卵から幼虫、さなぎを経て美しい蝶となって舞い上がる様が不死不滅の象徴だとされ、吉祥文様の一つとなっています。
このデザインは、染織品、印刷物、パッケージ、和雑貨、広告、インテリア、サインなど、幅広く商用利用していただけます。